榛東村社会福祉協議会の夢ログ

夢ログ

南小学校4年生「手話教室」

2月6日、南小学校4年生の福祉教育において、

渋川市聴覚障害者福祉協会より星河ふじ子氏を講師

に迎え「手話教室」を行いました。

DPP_145

耳が聞こえなくなった原因や生活で不便なこと、

コミュニケーションの手段など話して下さいました。

また、来客を音ではなく光で教えてくれる光る

チャイムや病院等の窓口で呼び出しに使う装置

など見せていただきました。

DPP_146

また、簡単なあいさつや学校に関する手話も教えて

もらい、実際友だち同士手話で会話を行いました。

DPP_147

DPP_148

DPP_150

星河先生の話を聴いたり、実際手話で会話すること

で、耳が不自由な方の生活について理解を深めるが

できたようです。

 

 

 

見守りネットワーク事業〈住民支え合いマップづくり〉

今年度も下記の日程で見守りネットワーク事業住民支え合い

マップづくりを開催致します。

1.日 時 平成27年2月27日(金)全村域 午後7時30分~

2.会 場 榛東村南部コミュニティーセンター「大ホール」

3.内 容 「見守りネットワーク事業住民支え合いマップづくり」

〈平成25年度の様子〉

IMG_5593

 

マップづくりでは一人暮らしや高齢者世帯、障害児者等の

要援護者や要援護者以外で心配な方、災害時等に駆けつ

けられる支援者等様々な地域の情報を住宅地図に示し、

要援護者を中心とした総合的な支援体制のマップづくり

を実施し、地域住民による顔の見える関係づくり、要援

護者等の福祉ニーズ把握を目的として実施しています。

 

2月の相談日

2月の各相談日は以下の日程となっております。

【心配ごと相談所】

2月13日(金) 午後1時30分~午後4時 福祉センターささえの家

【無料法律相談】

2月27日(金) 午後1時30分~午後4時30分 福祉センターささえの家

無料法律相談につきましては、1人30分6名までの完全予約制となって

おりますので、必ず電話予約をお願い致します。

《電話》 0279-55-5294 または 0279-54-1126

南小学校4年生「車椅子体験」

1月27日、南小学校4年生を対象に「車椅子体験」を

行いました。

スラローム・段差・マットを使用し、グループに分かれ、

協力し合いながら体験しました。

DPP_140

DPP_138

DPP_142

担任の先生だけでなく、校長先生や教頭先生にも

体験していただきました。

子どもたちの感想の中に、

「車椅子に乗っている人が困っていたら相手の

気持ちを思いながらお手伝いしたい」

「自分が障害者だったら・・と考える。人の立ち

場を考えられる人が本当の優しさだと思う」

「車椅子に乗っている人も運動ができたり、

一人でできることがいっぱいあることを知り

ました」といった感想がありました。

体験を通して車椅子の操作だけでなく、利用

している方の気持ちも考えることができた

ようです。

北小学校4年生「手話教室」

1月22日、北小学校4年生の福祉教育において、

渋川市聴覚障害者福祉協会より星河ふじ子氏を講師

に迎え「手話教室」を行いました。

先ず、耳が聞こえなくなった原因や生活で不便なこと

や困ること、それに対してどうしているかなど話して

下さいました。

DPP_134

また、簡単なあいさつや学校に関する手話も教えて

もらいました。

DPP_135

実際、友だち同士でも「好きな教科」「嫌いな教科」

など手話でやってみました。

DPP_136

DPP_141

星河先生の話を聴いたり、実際に手話を行うことで、

耳が不自由な方の生活についての理解を深めるだけ

でなく、相手のことを考えること、自分たちに何が

できるのか考える時間にもなったようです。

1月の相談日

1月の各相談日は以下の日程となっております。

【心配ごと相談所】

1月9日(金) 午後1時30分~午後4時 福祉センターささえの家

【無料法律相談】

1月23日(金) 午後1時30分~午後4時30分 福祉センターささえの家

無料法律相談につきましては、1人30分6名までの完全予約制となって

おりますので、必ず電話予約をお願い致します。

《電話》 0279-55-5294 または 0279-54-1126

❀新春おせちサービス❀

12月31日、村内に子どもや孫等が居住していない

一人暮らし高齢者や高齢者夫婦世帯の方を対象に

おせち料理配食サービスを実施しました。

DPP_132

毎年おせち料理にはお正月カードが添えられ、

今年は南幼稚園の子どもたちがかわいいひつじの

カードを作ってくれました!!

DPP_133

この新春おせちサービスは、村民皆様にご協力いた

だいております歳末たすけあい募金を活用させて

いただいております。

北小学校4年生福祉教育

12月17日、北小学校4年生の福祉教育に

おいて、視覚障害をもつ渡辺宏先生を迎え、

「視力を失って見えたもの」をテーマにお話を

していただきました。

DPP_125

あたたかい口調で子どもたちに問いかけるよう

話をして下さり、みんな真剣に聴いていました。

「“ごめんなさい”が言える人それは相手の気持ち

と自分の気持ちを大切にする人」

「“謝ること”、“許すこと”それは人をお互いを

大切にすること」

「“人は叱られる為に生まれてきたのではない”、

初めて出来たことは“誉めて認める”、その場を

共有できたことは素晴らしいこと」

「叱られた時は子どもにとって“成長のチャンス”

であり、なぜ叱られたのか、人に腹を立てる

のではなく、自分に腹を立てる」

「失敗して当たり前、失敗がないことはできる

ことしかやっていない」など、子どもたちの心に

残る話をして下さいました。

DPP_127

講演後は子どもたちと一緒に給食を食べていただき

ました。この日は渡辺先生も好きとおっしゃった

カレーでした♪♪

DPP_129

給食の時間も子どもたちからの質問に答えて下さり、

とても貴重な時間を過ごすことができました。

寒い中ありがとうございました。

 

 

介護者教室・介護者リフレッシュ事業

社会福祉協議会において介護保険サービスを利用されている

方の介護者に対し、より安心安全に生活していただく為、

また介護者同士の交流を深めていただく機会を提供し、

心身共にリフレッシュしていただくことを目的として

12月8日「介護者教室・介護者リフレッシュ事業」を

実施しました。

今回は、来年度見直しの年となる介護保険制度について、

千明ケアマネージャーから予防給付の見直しや地域支援

事業への移行について説明していただき、

その後小野関局長より高齢者・障害者が中心となった地域

の支え合いの仕組みについて講演していただきました。

DPP_122

DPP_123

午後は昼食を食べながら情報交換をしたり、また、

介護相談をされる方もいました。

今年は民生委員児童委員の方にも参加いただき、

短い時間でしたが、介護者の方とのつながりもできた

のではないかと思います。

 

 

 

12月の相談日

12月の各相談日は以下の日程となっております。

【心配ごと相談所(特設人権相談)】

12月12日(金) 午後1時30分~午後4時 保健相談センター

【無料法律相談】

12月19日(金) 午後1時30分~午後4時30分 福祉センターささえの家

無料法律相談につきましては、1人30分6名までの完全予約制となって

おりますので、必ず電話予約をお願い致します。

《電話》 0279-55-5294 または 0279-54-1126


  • ページの先頭へ
Copyright © 社会福祉法人 榛東村社会福祉協議会. All Rights Reserved.